
11月は芝居少なめにしたので、美術館多めに回る予定です。
9月終わりから使用開始したぐるっとパスの使用期限もあと少し!
土日だけだとなかなか回れないですね。
先日ぐるっとパスを使った庭園巡りも慣行しました。紅葉はまだまだですが、綺麗で楽しかった。
11月は紅葉シーズンですので、美術館行きつつ紅葉も楽しみたいです。
都内では六義園が有名ですが、何と予約制!毎年凄い人ですし。都内て密にならない所は難しい。
そろそろ藤澤辺りまで足を伸ばしたい。
もうひとつの江戸絵画 大津絵
2020年09月19日~2020年11月08日
東京ステーションギャラリー
江戸の土木
2020年10月10日~2020年11月8日
太田記念美術館
竹内栖鳳《班猫》とアニマルパラダイス
2020年09月19日~2020年11月15日
山種美術館(予約制)
桃山・天下人の100年
2020年10月06日~2020年11月29日(予約制)
東京国立博物館(予約制)
国立公園 -その自然には、物語がある-
2020年8月25日~2020年11月29日
国立科学博物館
リニューアル・オープン記念展 Ⅱ 日本美術の裏の裏
2020年09月30日~2020年11月29日
サントリー美術館(予約制)
相模を描いた浮世絵と狂歌摺物
2020年10月31日~2020年12月13日
藤沢市藤澤浮世絵館
ニッポンの浮世絵
2020年11月14日~2020年12月13日
太田記念美術館
世界の藍
2020年10月02日~2020年12月18日
文化学園服飾博物館
小林清親 光と影
前期 2020年10月22日~2020年11月15日
後期 2020年11月21日~2020年12月20日
川崎浮世絵ギャラリー
企画展「寺社名所ー失われた景観とすみだの寺社ー」
2020年9月19日~2020年12月6日
特集展示「すみだの情景-秋・冬-」
2020年9月11日~2021年1月24日
すみだ郷土文化資料館
岩崎文庫の名品 東洋の叡智と美
2020年10月07日~2021年01月17日
東洋文庫ミュージアム
東山魁夷と四季の日本画
2020年11月21日~2021年01月24日(予約制)
山種美術館
琳派と印象派 東⻄都市文化が生んだ美術
2020年11月14日~2021年01月24日(予約制)
アーティゾン美術館
芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師
2020年11月18日~2021年1月24日
うらわ美術館
奇想の国の麗人たち ~絵で見る日本のあやしい話~
2020年10月31日~2021年01月31日(予約制)
弥生美術館
※自分の趣味でセレクトしています。
こんな状況なのでお出掛けの前には、美術館の公式を必ずチェックで。
最近のコメント