「紀尾井町家話 第十五夜」【配信】
「紀尾井町家話 第十五夜」
出演:尾上松緑 下村青(ゲスト) 中村隼人(ゲスト)
チケット、忘れずに買いました。
さすがに15回も続いているだけかあって、話題が豊富で内容盛り沢山でめちゃめちゃ面白い。
以下、簡単にですがどんな話が飛び出したか、書いていきます。
下村さん:歌舞伎の楽屋挨拶に慣れない
下村さん:今日に向けて家のVHSを引っ張り出した。左近時代の外郎売をみた。
松緑さん:当時の「外郎売」。客席より共演者が怖かった。
成田屋さんの「外郎売」とはやり方が違う。
松緑さん:下村さんのポール(コーラスライン)見てます
下村さん:スルースのネタバレ(版権切れてます)
松緑さん:ワンピース歌舞伎に出るなら、クロコダイルか青雉。
ワンピース、ナルトと出ている隼人くんは集英社のまわしもの。
隼人さん:下村さんがキラキラの稽古着を着てた。
すでにイワンコフの役作りかと思った。
下村さん:ブルックの花道の出。「白波五人男」なので凄い緊張した。
隼人くんの次だったが、隼人くんが走るのが早い。
松緑さん:JCSが好き。下村さんヘロデ王が素晴らしかった。
下村さん:ロンドン公演のヘロデ王の秘話
隼人さん:猿翁さん曰く、オグリは世界で一番綺麗な餓鬼病み。
松緑さん:當世流小栗判官の浪七に呼んで。
松緑さん:隼人はその顔を生かしてトートを演じるといい。
歌は山崎育三郎くんか井上芳雄くんで。
隼人さん:ルドルフも良い。
松緑さん:レ・ミゼラブル、心はジャベール、だけど自分はテナルディエ。下村さんとテナ夫妻で。
下村さんの日本舞踊の話。
隼人さんから松緑さんに質問。
鳥居前、寺子屋の源蔵など。
松緑さん:隼人は青山播磨(番町皿屋敷)合ってるよ。
ミュージカルにお詳しい松緑さん。
うまれかわったら歌舞伎役者になりたい下村さん。
先輩に色々質問する隼人さん。
笑える話も多々あれど、とにかく芸の話が深い深い!
演劇好きとしては必見の内容でした。
次回は2020/10/27(火)20:00~
ゲストは河合雪之丞さん、中村芝のぶさん。
こちらも面白そうです。
« ありがとう、岩隈投手 | トップページ | 『カチカチ山』 »
「芝居・歌舞伎、古典等」カテゴリの記事
- 紀尾井町家話 第二十七夜【配信】(2021.02.20)
- 歌舞伎座「泥棒と若殿」(2021.02.16)
- BS時代劇「大富豪同心2」決定!(2021.02.01)
- 『部屋子の部屋』【配信】(2021.01.24)
- 「歌舞伎家話」第九回【配信】(2021.01.18)
「芝居他・配信」カテゴリの記事
- 『フェードル』【配信】(2021.03.03)
- 紀尾井町家話 第二十七夜【配信】(2021.02.20)
- 『部屋子の部屋』【配信】(2021.01.24)
- 「歌舞伎家話」第九回【配信】(2021.01.18)
- 図夢歌舞伎『弥次喜多』(2021.01.12)
コメント