12月2泊3日西伊豆旅行 その1
念願の西伊豆・松崎に行ってきました。
左官の名工と言われた長八に興味があって、以前から行きたかったりですが、西伊豆・とにかく交通手段が無い。
方法その1 下田~路線バス(30分くらい)
方法その2 修善寺~路線バス(1時間くらい)
方法その3 三島~路線バス(2時間くらい)
免許の無い人間にハードルが高すぎる…。
踊り子号使うのが楽なのですが、高い割には車両が古い。
下田辺りに泊まり松崎まで美術館の為に行こうかと、色々思案した結果、伊東園ホテルさんなら宿泊者に往復バスを出している事が判り、直行バスが一番楽だろうと決めました。
ええ、ホテルは値段に相応しい所でしたよ…。でもあの値段なら諦めもつきます。バス付だし。
とはいえ念願の松崎旅行、2泊3日で観光詰め込みました。
ホテル帰っていまいちの夕食食べてお酒飲んだらもう眠くなるという、健康的な生活でした。
松崎1日目
バスは9:00新宿発。土肥を経由して予定より早く13:40頃松崎着。
途中伊豆フルーツパークで休憩。食べるものがアイスくらいしか無く、着いてすぐお昼ご飯探しへ。
寿司屋を見つけたので入るが、これが大当たり。
白子が特に美味しかった。
中瀬邸で人力車に出会う。
松崎の人力車は一度廃止になり、12/1から新たにはじめたとか。早速乗り、町内を案内して貰う。
ホテルに戻り足湯浸かりながら、海に沈む夕陽鑑賞。
着いて3時間くらいで満喫しすぎ。
« 新作歌舞伎「NARUTO−ナルト−」衛星劇場で2月に放送 | トップページ | 三谷さんの新作歌舞伎 »
「食事・酒・旅」カテゴリの記事
- 日帰り街歩きツアー(日本橋編)(2020.02.29)
- 令和二年冬の旅、越後湯沢へ(2020.01.18)
- 2019年の旅行まとめ(2020.01.04)
- 2019年9月の恵那・京都旅その2(2019.12.29)
- 2019年9月の恵那・京都旅その1(2019.12.28)
「温泉」カテゴリの記事
- 令和二年冬の旅、越後湯沢へ(2020.01.18)
- 2019年の旅行まとめ(2020.01.04)
- 恵那へ行く その2(2泊3日恵那・京都の旅)(2019.07.21)
- 恵那へ行く その1(2泊3日恵那・京都の旅)(2019.07.20)
- 3月 2泊3日秋保温泉旅行 その2 天童へ(2019.03.31)
コメント