演劇博物館へ
先日、仕事の帰りに早稲田大学演劇博物館へ行って来ました。
「沙翁復興」展目当てだったので、1時間もあればと思ったら、常設展や落語展が面白すぎて、1時間では全然足りませんでした。
「沙翁復興」は案外スペースが無く、蜷川さん関係の展示も少なめ。
もう少し期待していたのですが…。
とはいえ昔の朗読音源など、ゆっくり味わいたいものも色々。
常設展でもですが、明治~昭和の演劇関係の資料は、凄く面白いですね。
東横ホールで行われた歌舞伎の演目中に、シェイクスピアが混ざっていたりとか。
写真は夜の演劇博物館。
この資料の数々が無料で見られるのは、とても贅沢です。
シェイクスピアといえば、川口で「珠玉のシェイクスピア作品」という上映会が行われています。
「ヘンリィ五世」の上映もあるのですよね。
新国立での上演も発表になりましたし、ぜひ見ておきたい所です。
(芝居のチケット取っているので無理なのですが)
« 神戸くんと米沢さん! | トップページ | ミュージカル『わたしは真悟』 »
「芝居以外・感想」カテゴリの記事
- 「99.9」最終回(2018.03.19)
- 『相棒 season16~少年A』(2018.03.08)
- 『ミュシャ展』に行く(2017.05.21)
- 吉祥寺~渋谷(2017.03.11)
- ドラマ「相棒」15-16(2017.02.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/193925/69329911
この記事へのトラックバック一覧です: 演劇博物館へ:
コメント