大人の新感線『ラストフラワーズ』
大人の新感線『ラストフラワーズ』
赤坂ACTシアター
作:松尾スズキ(大人計画)
演出: いのうえひでのり(劇団☆新感線)
出演:古田新太 阿部サダヲ 小池栄子 橋本じゅん 宮藤官九郎
高田聖子 皆川猿時 粟根まこと 村杉蝉之介 河野まさと 荒川良々
山本カナコ 平岩紙 保坂エマ 星野源 村木仁 松尾スズキ 他
大人計画と劇団☆新感線ががっつり組んだ3時間半超えの芝居。
内容的に映像化はかなり難しそうなので、気になっている人は劇場へ行った方が良いかも。
以下、ネタバレ有です。
ヤクザと秘密組織の攻防の話と思ったら、かなり危ない方向に走っていった。
オンドルスタン共和国、多少ぼかしているとはいえ、将軍様とかプリンセス天功とか、他にも色々と大丈夫なのだろうか。
その危険すぎる国も、最後には観光立国に。あの争いは何だったのか。
人はあっけなく死んでいき、途中は絶望しかないのかと思う展開だけど、何だか最後は柔らかい結末だった。
『ラストフラワーズ』という歌の響きのせいか。
横でタンバリン持って踊る平岩紙さんの芝居の柔らかさか。
盛り沢山すぎる芝居で、一度ではなかなか消化しきれなかった。
(今回自分は一度のみの観劇。追加予定も無し。)
役者さんは基本アテ書きらしい。
河野さんは若い役でアクションたっぷり。年齢がもっと若いと勘違いされていたとか。
小池栄子さんは文字通り体を張った活躍。エロ格好良くて素敵。
『今ひとたびの修羅』の着物姿も美しかったので、また時代ものでも見たい。
粟根さんの久し振りのマッドサイエンティストに、新感線ファンの友人と喜んだ。
古田さんのファットダディ、裸体で登場した長男の名前がフルモンティ(実際は漢字で書くが字がウロ覚え)だったのがツボ。
部屋には天海さんらしきポスターも。何度も見たらもっと小ネタ、沢山楽しめそう。
カーテンコールは大人計画と新感線の役者さんが一人づつ登場。粋な計らいでした。
劇場は超満員で暑いくらいの熱気。
大人計画と劇団☆新感線と、観劇好きのお客さんの心を掴む企画の作り方が、本当に上手いです。
« 夜中に起きてMLBの試合みたのに | トップページ | 『ミス・サイゴン』 8/5マチネ »
「芝居・新感線関連」カテゴリの記事
- 『髑髏城の七人 Season花』ゲキ×シネ版 感想 その4(2019.05.22)
- 劇団☆新感線『偽義経冥界歌』(2019.04.24)
- 『髑髏城の七人 Season花』ゲキ×シネ版 感想 その3(2019.04.09)
- 『髑髏城の七人 Season花』ゲキ×シネ版 感想その2(2019.03.20)
- 『髑髏城の七人 Season花』ゲキ×シネ版 感想(2019.03.10)
こんにちわ。
行かれたんですね~。
ワタクシもなんとかgetした虎の子の1枚で
来月大阪観劇予定です。
ただ、新感線はともかく大人計画が苦手気味なので…
どうなるやら(笑)
先月末、メール送らせていただきました。
お願い的なものなので、わざわざ確認するのも
図々しいんですが…すいません。
もし届いてなければさらに図々しく再送させていただきます。
よろしくお願いします~。
投稿: 砂くじら | 2014年8月12日 (火) 09時50分
砂くじらさま
こんばんは。コメントありがとうございます。
メールの方、先ほど拝見しました。チェックが遅くなってしまい申し訳ありません!
『ラストフラワーズ』は開幕してすぐにみました。
今回は一回で良いかな、と思っていますが、公演重ねるとまた違ってくるかもしれませんね。
後ほどメール返信しますので、こちらこそよろしくお願い致します!
投稿: 花梨 | 2014年8月13日 (水) 01時16分