劇団☆新感線「シレンとラギ」取り急ぎ簡易感想
ようやく見ました。取り急ぎ簡易感想。
無茶苦茶面白かったっっっ!!!
大阪で見た方の感想が賛否両論だったのですが、私は大好きです「シレンとラギ」。
元々かずきさんの脚本にそんな綿密なの求めてないし。
勢いと迷いのあるストーリーで、とても良かった。
高橋克実さんが圧倒的すぎ。カーテンコールでも一番拍手が大きかった。
藤原くんの一途な想いに胸が痛かったよ…。
古田さんとじゅんさんの掛け合いが、超安定。
チケット増やそうかな…。
« 行かれません | トップページ | もの壊しそうだった »
「芝居・新感線関連」カテゴリの記事
- 『カチカチ山』(2020.10.24)
- 『新感線MMF!』(2020.06.14)
- 新感線・シンパシー・プロジェクト 開始だが(2020.05.25)
- 新感線・シンパシー・プロジェクト開始(2020.05.06)
- 新感線DVD&BD 20%OFF中(2020.04.24)
初めましてAppleと申します。
5/26の回を見たのですが、「むっちゃくちゃ面白い」同感です。高橋克実さんが圧倒的だったというのも含めて。“いのうえ歌舞伎”の痺れるようなスピード感と役者たちの外さない笑いも最高でした。
同じ感想なのが嬉しくてついコメントしてしまいました!もう一度観たいな~
投稿: Apple | 2012年5月28日 (月) 06時59分
Appleさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。私は27日を見ました。
賛否両論の内容かもしれませんが、私的にはいまひとつの部分も含めて、凄く心を持っていかれた芝居でした。
新感線の昔の作品、「ロストセブン」のラストシーンを思い出してます。
次の観劇が一カ月先なので、その前にもう一回見たいです。
投稿: 花梨 | 2012年5月29日 (火) 00時16分
明日、観に行きます!
より楽しみになりました。
投稿: みー | 2012年6月 3日 (日) 21時03分
みーさま、こんばんは。
コメントありがとうございます。
明日見に行かれるのですね。羨ましい!
楽しんで来て下さいね。
投稿: 花梨 | 2012年6月 3日 (日) 23時52分