新年です
あけましておめでとうございます。
皆さま穏やかなお正月をお過ごしでしょうか。
2012年という年が、素敵な年になると良いですね。
お正月といえばおせち料理ですが、義理絡みで今年は注文する事になりました。
ちゃんと31日に届きましたよ。
「Bistro Lyon」のお節です。
素材に拘ったというだけあって、テリーヌ、鴨など食べてみたら実に美味しかった。
ちょっと高いですが。
1/2は初芝居ではなく、一日テレビっ子。
朝からずっと箱根駅伝。
今年は1位と2位以下の差がつきすぎだ。
2区の東海大・村澤が例年より落ちてたので(それでも十分凄い)心配。
明治・鎧坂も出てないしなぁ…。復路に出るか?
夜は見たい番組が多くて大忙し。
普段使っていないビデオデッキも活用し、テレビ東京の時代劇録画。
BS朝日の歌川国芳も、もちろん録画。
生で見るのはもちろん「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」。
今年も笑いすぎて喉痛くなりました。
テニスが最高だった。チャン凄かった。プロは半端無いわ。
リアル野球盤は毎年安定した面白さ。
特に延長に入ってからが、涙出る程おかしかった。
MVPはぜひ河田コーチにあげたかった。
プロが金属バット使うと、とんでもない打球が飛ぶ。
おかわり君が打ったら、どんな事になったのだろう…。
さて明日も箱根の復路見るぞ!
« 大晦日 | トップページ | 2011年の芝居総決算 »
「日々雑記」カテゴリの記事
- 2021年1月の雑記(漫画を読む日々)(2021.01.19)
- 2020.12月の雑記(配信追加)(2020.12.17)
- 2020.10月の雑記(10/16の配信)(2020.10.13)
- 2020.7.13の雑記(大地と大江戸グレートジャーニー)(2020.07.13)
- LaLaの名作全話無料企画第3弾(2020.06.19)
コメント
« 大晦日 | トップページ | 2011年の芝居総決算 »
おめでとうさんです〜。
私も宅飲みしながら観てました。
とんねるずのテニス!爆笑!
酒吹くほど笑いましたわ。
いやー世界の一線で戦って人は
退いても全然違いますねー。感服。
東京公演はチケットが取りにくいので
どうしても関西に行ってしまうんですが
今年はなるべく東京行を増やしたいな、と
企んでおります。
こんなお気軽な私ですが、
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: gaju | 2012年1月 3日 (火) 14時27分
gajuさん、こんばんは。
blogに乗ってたお節料理、素晴らしいです!
とんねるずのスポーツ王、何であんなに面白いのでしょうね。
テニス、凄かったですね。
笑いすぎて、喉が痛くて、夜中に咳が…。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: 花梨 | 2012年1月 3日 (火) 22時24分
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
私も、とんねるず見てました!
やっぱりテニス対決が一番面白かったぁ。
新年早々、大爆笑でしたよ。
録画したものを、テニスの部分だけ何度も繰り返し見て、笑ってます。(笑)
2012年も楽しく笑って過ごせるように、
お互いに色々と楽しみましょうね♪
投稿: 麗 | 2012年1月 9日 (月) 14時29分
麗さん、こんにちは。
とんねるずのスポーツ王は、毎年安定して面白いですね。
テニスは修造に尽きます!
松岡修造さん、一度空港でお見掛けしたのですが、凄い格好良かった…。
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。
投稿: 花梨 | 2012年1月 9日 (月) 18時36分
花梨様
超級遅ればせながらあけましておめでとうございます!
去年は本当に様々な出来事がありました…。
今年はちょっと慎重に…観劇も…予算削減中なので…。
って毎年言ってる…。とにもかくにも良い年に。
心の栄養を沢山摂れる1年でありますように。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: かしまし娘 | 2012年1月10日 (火) 10時42分
かしまし娘さま、こんばんは。お帰りなさい!
昨年は色々あった一年でした。
安心して遊べるというのが、実は貴重なんだよと思い知りました。
私も年々観劇予定を減らそうと思ってますが、どうなることやら…。
今年もよろしくお願いします!
投稿: 花梨 | 2012年1月11日 (水) 02時00分