フィンランドのミルク
昨夜の余震にはかなりビビりました。
通勤用鞄の中に入れていた非常用グッズ(懐中電灯、携帯ラジオ、携帯の充電器、マスク、ホカロンなど)は、まだ当分持ち歩きの日々です。
本日ニュースで見たのは「フィンランドのミルク」。
紙パックで常温で保存可能な赤ちゃん用ミルクを、フィンランドの日本在住のママさん達が中心になって、被災地に送っているとのこと。
フィンランド航空さんが、輸送に協力しているとのこと。
(ウチの親曰く、フィンランド航空はかなりお気に入りらしい。)
ミネラルウォーターがなかなか手に入らない中、日本では売っていないこのミルクの支援は、凄いアイデア!
3月末には第一弾が届いていたようで、もっとメディアが取り上げて欲しい…。
テレビのニュースでは、赤ちゃんだけではなく、妊婦さんも飲んでいたよ!
TERVE !!(こちらのBLOGに活動内容が詳しく書かれています)
« 『レ・ミゼラブル』チャリティー・コンサート | トップページ | 恵比寿の桜 »
「日々雑記」カテゴリの記事
- 2021年1月の雑記(漫画を読む日々)(2021.01.19)
- 2020.12月の雑記(配信追加)(2020.12.17)
- 2020.10月の雑記(10/16の配信)(2020.10.13)
- 2020.7.13の雑記(大地と大江戸グレートジャーニー)(2020.07.13)
- LaLaの名作全話無料企画第3弾(2020.06.19)
コメント