ZORRO THE MUSICAL
ZORRO THE MUSICAL(ゾロ ザ・ミュージカル)日生劇場
振付:ラファエル・アマルゴ
演出:クリストファー・レンショウ
音楽:ジプシー・キングス
出演:坂本昌行、大塚ちひろ、石井一孝、島田歌穂、芋洗坂係長、上條恒彦 他
ようやく「ゾロ」見てきました。
いやー理屈抜きに楽しい、ミュージカルらしいミュージカル。
アクションや仕掛けが多いので、上演を重ねるとどんどん良くなりそう。
とりあえず東京公演を、あと1~2回見たいと企み中です。
各キャラクターの立ち位置がしっかりしている。
主役(格好良いが、完全無欠では無い)
悪役(心に闇を抱えている)
ヒロイン、格好良いお姉さん、三枚目、重鎮役
バランスが良く、芝居らしい芝居。
難を言えば、ヒロインとの関係性よりも、主役・ディエゴと、対立するラモンとの複雑な関係の方に比重が多い為(さらに父・アレハンドロ総督)、ヒロインの影が薄いことかなぁ。
でも大塚ちひろちゃんは、とても良かったですよ。衣装もカワイイ。
一幕がやや中だるみするが、一幕後半からカーテンコールまでは一気につき進む。
フラメンコはちょっと多いかも。でも私は楽しいです。
特にカーテンコールは毎日見たいくらい楽しい。
最後は客席も立って、わーっと騒いで、非常にスッキリ。
しかしラモンは良い役だ。石井さん、歌わないのは残念だけど、凄く素敵です。
再観劇するので、ラモンとディエゴのねじくれた関係については、その時さらに追及してみたい。
« 時代劇専門チャンネル備忘録 | トップページ | 忘れちゃいけない、団吾さんの作品展 »
「芝居・ミュージカル」カテゴリの記事
- ミュージカル『イリュージョニスト』(2021.01.29)
- 「ミュージカルを止めるな!」動画(2020.12.29)
- LV『両国花錦闘士』(2020.12.20)
- ミュージカル『NINE』再観劇(2020.11.30)
- ミュージカル『NINE』(2020.11.16)
コメント