神崎与五郎 東下り 2回目
劇団扉座第15回公演 扉座人情噺『神崎与五郎 東下り』
座・高円寺1
久々に観劇後にチケットを追加し、2回目の観劇。
再観劇をすると、スルメのようにまた味わいが…。
一回目の観劇で、ほぼ書き尽くしたので、ポイントだけ。
今回はお稽古場面が凄くツボでした。
改めて見ると、みな凄く楽しそうに、芝居のお稽古をしているのですよね。
久し振りの共演に、手応えを感じていて、楽しくて仕方無いという雰囲気が…。
その後の話の展開を知っているだけに、何か見ていて笑顔が悲しくなってしまいました。
週末は盛況みたいで、何よりです。
本当に楽しくて、泣けて、良い芝居でした。
そして劇場2Fのカフェ、アンリファーブルも大変居心地が良かったです。
写真は自家製フォカッチャのオープンサンドです。ラタトゥユが美味♪
« 知らなかった | トップページ | 交流戦 あと10試合 »
「芝居・一般」カテゴリの記事
- 『ローズのジレンマ』(2021.02.25)
- 『INSPIRE 陰陽師』(2021.01.21)
- LV『両国花錦闘士』(2020.12.20)
- 『ガールズ・イン・クライシス』【配信】(2020.12.15)
- 新国立シェイクスピアシリーズ(2020.11.07)
芝居もカフェも安くてウマイ>上手い&旨い!!
充実した高円寺通いでした。
投稿: yaya | 2010年6月 2日 (水) 23時03分
yayaさん、こんばんは。
高円寺通い、充実していたようで何よりです。
また高円寺で、面白い芝居がかかると良いですね♪
投稿: 花梨 | 2010年6月 5日 (土) 03時43分