座・高円寺に行ってきた
新しくオープンした座・高円寺に行ってきましたよ。
高円寺の駅から線路沿いに歩いて、大体5分くらい。
目の前にバス亭有り。
現在「ユーリンタウン」上演中ということで、「ユーリンタウン祭り」が開催中。
芝居がはじまる前から、楽しい気分にさせてくれます。
「座・高円寺1」で本日観劇したのですが、いやー、凄くおもしろい劇場です。
倉庫みたいな大きな空間。天井が高い!
ベニサンピットを、規模を大きくしたみたいな劇場です。
特に今回の演目で、客席と舞台の形状を変えていたこともあり、劇場の空間が全て芝居の舞台になっているように思えた。
例えば「この森で、天使はバスを降りた」で、決定的にギリアドの森が感じられないと思ったけれど、この劇場だったら、空間をかなり自由に使えるから、森を表現出来るのでは無いかと思ったり。
「春のめざめ」や「RENT」も、こういう劇場で見たいなぁ。
色々な想像をふくらませることが出来ました。
ロビーも広い。ソフトドリンク、アルコール、軽食も販売。
トイレは地下と、やや離れているが、開演5分前になったら係りの人がアナウンスに来てくれた!
音響面がちょっと気になったのだけど、二回目の観劇の時まで、明言は避けたい。
オフのおもしろそうなミュージカル、ぜひこの劇場で見たいです。
« きらめく星座 | トップページ | ユーリンタウン-URINETOWN The Musical- »
「芝居・雑感」カテゴリの記事
- 2021年1月の観劇予定(2021.01.07)
- 2020年観劇総決算(2021.01.02)
- 2020年12月の観劇予定(2020.12.03)
- 2020年11月の観劇予定(2020.11.05)
- 劇場に行って来た 4 シアターオーブ編(2020.10.26)
行ってみたくなりました。
面白そうな空間ですね。
今のところ予定なしですが、楽しみが増えました。
投稿: harumichin | 2009年6月 1日 (月) 14時11分
私もユーリンタウン観に行きます!
まだまだ先だけど。(笑)
「座・高円寺」どんな劇場なのか心配だったのですが、、、
花梨さんのお墨付きで一安心♪(笑)
最近の新しい劇場(某日比谷と某赤坂)は、
観客に優しくない劇場ですからねぇ~。
>ベニサンピットを、規模を大きくしたみたいな劇場
この一文で一気に気に入りました。(笑)
私も早く観に行きたいわ。
投稿: 麗 | 2009年6月 2日 (火) 00時11分
☆harumichinさん、こんばんは。
「座・高円寺」、この先の演目の予定が、いまひとつなのですよね。
鴻上さん苦手な私は、「ハッシャ・バイ」に食指が動かない…。
「ユーリンタウン」にtptの方がいらっしゃっていたので、いっそ「座・高円寺」を拠点にしてくれ、と思いました。
☆麗さん、こんばんは。
お、「ユーリンタウン」に行くのですね。
土・日はぜひ早めに行ってください。
私もまた行くので、同じ日だといいなぁ…。
ほんっと某最近の新しい劇場に見習わせたいですよ。
但し可動式客席なので、椅子の座り心地はそれなりです。
投稿: 花梨 | 2009年6月 2日 (火) 00時32分