『絢爛とか爛漫とか』はあと二日!
本日無事『絢爛とか爛漫とか』モボ版を当日券で観劇。ひゃー、モボ版もおもしろい!今日もたくさん笑って、たくさん泣きました。
戯曲も買ってきました。モボ、モガ、細部の違いが確認出来て、興味深いです。
注:『絢爛とか爛漫とか』の出演者は4人。男優さんのモダンボーイ版と、女優さんのモダンガール版が、同時に上演されています。
戯曲によると、元は男優バージョンのみで、再演の時に、女優バージョンが出来た、とのこと。
明日、再度モガ版を見に行きます。モガ版はまだチケットあるようですので、ぜひぜひ!
それにしても本当に脚本が良いです。全部で4場、春・夏・秋・冬で、秋の場がまさに起承転結の「転」なのですが、同じストーリーで、でも全然違うネタで、前半は大笑いさせ、後半は泣かせる、この構成が見事!
そしてモボ・モガ双方、役者さん4人のチームワークが良い!
これ、歌舞伎役者さんが、女形さんでモガを上演したらおもしろそう。
以下、妄想の澤瀉キャスト。
文香(真面目すぎて、小説が書けない、悩み多き女性)…笑三郎さん
薫(駄洒落好きで、大らか。実は一番才能がある)………猿弥さん
まや子(モダンガールで頭の良い令嬢。評論家志望)……春猿さん
すえ(親との関係に悩む、大人しいが、怪奇小説作家)…笑也さん
うわ、猿弥さんの薫は、マジメに見たくなってきた。
« 閑話休題・『絢爛とか爛漫とか』を見た方が良い! | トップページ | 『絢爛とか爛漫とか』・とりあえず燃え尽きた »
「芝居・一般」カテゴリの記事
- 『フェードル』【配信】(2021.03.03)
- 『ローズのジレンマ』(2021.02.25)
- 『INSPIRE 陰陽師』(2021.01.21)
- LV『両国花錦闘士』(2020.12.20)
- 『ガールズ・イン・クライシス』【配信】(2020.12.15)
« 閑話休題・『絢爛とか爛漫とか』を見た方が良い! | トップページ | 『絢爛とか爛漫とか』・とりあえず燃え尽きた »
コメント