酒、おあずけの日々
月曜の夜中より、突如具合が悪くなり、そのまま先ほどまで寝てました。(時々起きてたけど。)
一年中ほとんど飲み続けている私ですが、一年に一度あるかないかの、酒おあずけの日です。(逆に酒を飲みたくなくなるのが、具合の悪さを示す私的バロメーター。)野菜ジュースがおいしい…。
ようやくPCに向かう気力も出ました。コメント頂いてのに、お返事が遅くなり済みません。このあと旅行も控えているので、ぼちぼちいきます。
観劇のひとこと感想。
八月納涼歌舞伎 第三部 「南総里見八犬伝」
わりと原作に沿った展開。でもいまひとつ。原作からはかなり離れていたけど、澤瀉版の方が、荒唐無稽でおもしろかった印象。
毛野好きとしては、毛野(福助さん)の活躍は多くて嬉しかったけど。
ダンス オブ ヴァンパイア
ほぼ一ヶ月振りの観劇。泉見アルフ&ちひろサラ。進化していておもしろかった!各役者さんのハジけ方がツボ。(吉野さんどこまでいくー!)
市村教授と泉見助手のコンビが益々おかしい。
ReMuTV 公開収録観覧
一部ゲストは曾我泰久さん。
二部ゲストは中垣雅葉さん、wiwilaさん。
全体的に手作り感溢れる収録で(多少の仕切りの悪さも含め)、おもしろかったです。ここでもカズさんは、汗だくで何度も衣装変えをしてました。
噂の男 パルコ劇場
150分休憩なし!でも全然飽きず!普通に過ごしながらも、あらわになっていく人の悪意…。いや〜おもろかった!
« ジキル&ハイド 上演情報 | トップページ | 八月納涼歌舞伎 第三部 「南総里見八犬伝」 »
「日々雑記」カテゴリの記事
- 1年前(2021年2月)(2021.02.28)
- 2021年1月の雑記(漫画を読む日々)(2021.01.19)
- 2020.12月の雑記(配信追加)(2020.12.17)
- 2020.10月の雑記(10/16の配信)(2020.10.13)
- 2020.7.13の雑記(大地と大江戸グレートジャーニー)(2020.07.13)
体調は、いかがですか?
最近、本当に天候不順だし、残暑も厳しいし…。
どうぞ、お大事になさってください!
ところで昨日、「噂の男」を観てきました。
ホノボノとは程遠いけど、心地良くもないけれど。
でも、観れて良かったと思いました。
人間のナマな感情を突きつけられたような…。
なかなか挑戦的な作品だったお思いました。
投稿: midori | 2006年8月23日 (水) 14時22分
midoriさん、こんばんは。お気遣いありがとうございます。
週末遊びすぎたので、疲れがたまっていたのだと思います。体力を考えて自粛しないといけないですね。
「噂の男」、すれ違いの観劇だったようで。私はこの作品、かなりおもしろかったです。
投稿: 花梨 | 2006年8月24日 (木) 00時39分